フルーツタルト

学校の受付の方の誕生日パーティーにおよばれ。
料理持ち寄りということだったので、フルーツタルトを作っていきました(^^
いや、マジで時間はないんですけど、折角なので
”行く学校間違えてるんじゃない?”とか言われつつ、喜んで貰えました(^^;
フルーツタルトは作るのが簡単な割に見た目が華やかなのでいいですね。
こちらは家用の小さ目のタルト

Category:Foods&Drinks | Posted at 01:14 | Trackback (0)
学校の受付の方の誕生日パーティーにおよばれ。
料理持ち寄りということだったので、フルーツタルトを作っていきました(^^
いや、マジで時間はないんですけど、折角なので
”行く学校間違えてるんじゃない?”とか言われつつ、喜んで貰えました(^^;
フルーツタルトは作るのが簡単な割に見た目が華やかなのでいいですね。
こちらは家用の小さ目のタルト
Category:Foods&Drinks | Posted at 01:14 | Trackback (0)
お客さん用に結構気合いを入れて作りました(^^
下から
Category:Foods&Drinks | Posted at 23:55 | Trackback (0)
今日の晩ごはんは昨日頂いた松葉ガニを使ったトマトクリームパスタ。
投入される大量のカニ、豪勢だなぁ。
かなりの高級食材なので、ドキドキしながら料理しましたが無事完成。
カニのうま味がすごくでてて、めちゃくちゃ旨い。
二人で"うまー"、"うまいぃぃぞぉぉ"と味っ子さながらに叫びまくる
カニはまだ2杯分あるので次はカニすきだ~
レシピは続きで
Category:Foods&Drinks | Posted at 23:29 | Trackback (0)
以前から欲しかった角皿を買ったので、これまた以前から作ってみたかったアングレーズソースを作って、チョコレートケーキの残りと買ってきたアイスクリームを盛りつけてみました。アングレーズソースというのはケーキなどに良く添えられる白いソースでカスタードほどとろみがなく、さっぱりとした甘いソースです。
で、盛りつけ結果
こちらは私、左下のソースの形がなんか間抜けですね(^^;
赤いソースはヨーグルト用のストロベリーソース。
こちらはエリ、テーマは冬らしいです。
ウサギの目はチョコチップ。
お絵かきという感じで面白かったです。
アングレーズソースのレシピは続きで
Category:Foods&Drinks | Posted at 23:24 | Trackback (0)
最近芋ようかんの作り方で検索されて来られる方が増えてます。秋ですね~。
今日は芋のお菓子第3弾ということで、芋モンブランを作ってみました。
普通の口金しかないので最後に芋クリームをかけるのが大変、モンブラン用の口金が欲しくなりました(^^;
レシピは続きで
Category:Foods&Drinks | Posted at 23:59 | Trackback (0)
桃のデザート第2弾、桃のグラニテ
さっぱりとしていて夏向きです
まだ10個ぐらい桃あるよ、、、
作り方は続きで
Category:Foods&Drinks | Posted at 16:32 | Trackback (0)
今日から盆休み
#この間夏休みだったような気もしますが気にしないということで(^^;
以前chez copainで食べたトリプルピーチ(08/14追記:スリーピーチでした)というデザートがおいしかったのでいつか真似してみようと思ってたので、桃も沢山あることだし挑戦してみました。
時間はかかりましたが、かなり好評だったので一安心
桃の季節にうちに遊びに来た人はもれなく食べられます(^^
やっぱり、見映え的にミントかなにか欲しいな~
うちで育てようかな
作り方は続きで
Category:Foods&Drinks | Posted at 15:16 | Trackback (0)
ナンはちゃんとふくらむかどうか心配しなくて良い上に
フライパンで焼けるので、パンを焼くより数段楽
カレーと一緒に食べてもおいしいと思います
Category:Foods&Drinks | Posted at 23:24 | Trackback (0)